こんにちわ!
昨日は暑かったですね〜
梅雨も終わりを告げる、いい天気となったこの日。

嫁さんに許可をもらい、久しぶりの釣りに行ってきました🎣
会場の八代競技場から車で3分。
近くに釣りのできる堤防があると聞き、ウキウキで当日を迎えました^^

前半はなかなか魚も姿を見せず、こう着状態が続きます。
1時間後・・・
隣のおっちゃんが叫びます
「重い!きたぞ!!」

興奮した面持ちで、なぜかこちらをチラチラ見ながらリールを巻き巻き!
「 (うわっ、めっちゃ見てるやん)」
僕も固唾を飲んで見守ってると・・・

でたー!ッッ
ここでゴミ!!w
初めて海底のゴミを釣る人を見ました。
これにはおっちゃんも

この表情。
常にチラ見して来ます。笑
後半・・・

僕も釣れません。
魚はこの世からいなくなったのかな?
そんな疑問も飛び出した
後半ロスタイム!

底仕掛けの竿がしなります!
この感触はキス・・・・
いやっ!カレイかッ!!!
おっちゃんもチラ見ではなくガン見!

はいっ!
鉄骨のグニャンとしたやつ釣れました
これには隣のおっちゃん

この表情!!!
サッカーの試合時間も近づいていた為、渋々もう1本の竿も巻き巻きしていると・・・

ガラカブ釣れてました。
可愛いやつです。
小さすぎて引きもクソもありませんでした。笑
荷物を片付け、気を取り直して試合会場へ向かいます。
おっちゃんバイバイ👋
=====================================
熊本CL1部
vs開新高校

釣りの成果は散々だったので、この試合で元気を取り戻したい僕。
選手たちの奮起に期待です!

KICK OFF !!
前半・・・

前回の試合よりは
ボールをつなげている印象。
本来の学付のスタイルを取り戻しつつあります。
開新はロングボール主体にゲームの主導権を掴みにいきます。
互いに決定機とはいきませんが、惜しい場面を何度か作ります。
前半25分

控えの選手を動かそうと後方を向いていたら、失点していました。
何やらビルドアップの局面でミスったようです。泣
0−1
前半はこのまま膠着したまま終了
後半・・・

学付はメンバー交代を繰り返し、ゲームの流れを再び手繰り寄せます。
しかしなかなかチャンスで決めきれず、時間だけが過ぎていきます・・・
そして・・・
試合終了

無念の敗戦
不完全燃焼です

開新イレブン!
10番の突破力や5番のヘディングの強さにはやられました。
次は負けないよ!!
さてさて・・・
今回は僕も選手も残念な結果に終わってしまいました。

次は僕が幸先よくクジラを釣って、選手たちを波に乗せれるように頑張ります。笑
それでは今日はこの辺で^^

Fin